製品情報
microSDカード録画カメラ
録画機能搭載防雨型ソーラー充電式赤外線暗視カメラ
TSD-SPSD200T
microSDカード録画カメラ
録画機能搭載防雨型ソーラー充電式赤外線暗視カメラ
TSD-SPSD200T
特徴
天候が悪い日が続くと充電ができずに動作が停止する場合があります。
充電には、スマートフォンなどの充電器をご使用ください。(DC5V2A以上)
1日の検知数が100以下の場合、天候が悪くても10日間は動作することになりますので、10日間の間に天候が良い日があれば充電ができ、連続した動作が可能になります。
また、動体検知録画であっても、頻繁に検知する場合は、連続録画に近い状態となり、連続した動作ができません。
スリープモード状態であれば、消費電力は少なくて済みますが、連続録画や頻繁な検知録画状態では、消費電力が増加してバッテリーの容量が一気に減ってしまい、起動しない原因になります。
バッテリーの充電には、スリープモードの状態が一定時間必要です。
バッテリーの充電が無い場合でも、ソーラーパネルから電源を供給していると思われるかもしれませんが、ソーラーパネルで発電される電気の供給量では、カメラを起動させるのに必要な電力には足りません。
メッセージが表示された時点で、天候が悪い場合は、充電端子を使用して強制的に充電をする必要があります。
アプリのライブ画面上のバッテリーマークの色が緑から赤に変わった場合も同様です。
翌日の天候が良いと予想される場合は、2~3時間程度の充電で問題ありません。(最大20時間)
各部の名称/寸法
製品仕様
イメージセンサー | 1/2.9インチ 2.4M Sony CMOS |
レンズ | 2.8mm |
視野角 | 水平約89°/垂直約48° |
被写体最低照度 | 0.01Lux ※白黒撮影 |
赤外線照射距離 | 最大約10m LED8pcs |
防水性能 | IP66 |
PIR検知距離 | 最大約8m |
PIR検知角度 | 約120° |
PIR反応速度 | 0.6秒 |
録画解像度 | 1920×1080 |
映像圧縮方式 | H.265 |
録画フレームレート | 30fps |
録画モード | 人体検知(10秒or30秒)/連続/手動 |
記録媒体 | microSDカード(最大256GB/class10以上) ※別売 |
動作時間 | 1ヶ月合計約120時間の日照時間で連続動作可能 (1日8時間×15日程度) |
時計精度 | 月差±1分以内(NTP対応) |
通信規格 | IEEE 802.11b / g / n |
周波数帯 | 2.4GHz |
セキュリティ | 64/128-bit WEP/WPA/WPA2/WPA-PSK/WPA2-PSK |
同時アクセス数 | 最大3(ダイレクト接続:1) |
電源 | 太陽光蓄電(リチウムイオン12800mAH) |
本体寸法 | 136(W)×105(H)×230(D)mm |
重量 | 約1030g |
使用動作温度範囲 | -10~60℃ |
付属品 | 取付金具・取付ネジ・防犯ステッカー |